特徴
お知らせ
- 7月30日(土)、8月12日(金)、13日(土)は休診です [2022.07.19更新]
-
2022年7月30日(土)、8月12日(金)、13日(土)は休診いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い致します。
- 摂食障害の対人関係療法導入ガイダンスについて [2022.07.14更新]
-
8月6(土)実施のお申し込みは締め切りました。
次回開催については日程が決まり次第ご案内いたします。摂食障害の対人関係療法導入ガイダンス
- 対人関係療法外来について [2022.06.23更新]
-
対人関係療法外来は治療開始を4ヶ月ほどお待ちいただく状況のため、お申し込みを一時的にストップさせていただいております。
摂食障害の対人関係療を希望される方は、●にお申し込みください。
- 同席面接について [2022.03.11更新]
-
当院はご家族の方であっても同席面接は行っておりません。
患者様のご様子が心配な方もいらっしゃるかと思いますが、ご理解をいただけますようお願い致します。
- 土曜日の初診について [2022.02.03更新]
-
土曜日の診療は再診の患者様の予約で大変混みあっております。
そのため、土曜日の初診は一時的に中止させていただいております。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い致します。 - 非通知設定をされている患者様へ [2021.12.07更新]
-
非通知設定による「営業電話」が大変多く、受付対応に支障がでておりますため、非通知設定をご利用されている患者様には大変申し訳ございませんが、しばらくの間非通知設定の着信をお断りさせていただくことに致しました.
お手数ですが、当クリニックの電話番号の前に「186」をつけていただくことでその発信だけが番号通知になりますので、そちらの機能をご利用いただけますと幸いです。
- 初診のお申し込みについて [2021.01.15更新]
-
診療のお申し込みが増え、お電話がつながりにくい状況となっておりますため、メールフォームからもお申し込みいただけるようにいたしました。
こちらのメールフォームからお名前やお電話番号などをお送りいただけましたら、折り返しお電話を差し上げます。
ブログ[聴心記]更新情報
- 復職は休職前の状態に戻ることではない [2022年7月27日06時00分更新]
- 発達性トラウマ障害とは? [2022年7月25日06時00分更新]
- 復職までの支援プラン(職場リワーク)の意義 [2022年7月21日06時00分更新]
- 語り得ないトラウマと複雑性PTSD [2022年7月19日06時00分更新]
- アラデン 自転車 カバー 非防炎 11 一般用 シルバー サイクルカバー ナイロン製 自転車カバー 紫外線 UV対策 自転車 保護 保管 汚れ ほこり 対策 盗難防止 [2022年7月13日06時00分更新]
- 回避/抑うつ型の摂食障害とその治療 [2022年7月11日06時00分更新]
当院で行っている治療
精神科・心療内科
-
摂食障害:FX FXE シフトリンケージ NEO FACTORY(ネオファクトリー)
気分障害:手数料、IceToolz アイスツール C143 切削油、双極性障害(躁うつ病)に対する対人関係-社会リズム療法、マタニティ・ブルー(産前産後のうつ状態)など
不安障害:パニック障害や社交不安障害、さまざまなことが心配になる全般性不安障害など
ストレス関連障害:適応障害、ディオ(Dio)AF34・AF35・SK50・AF27 ハイパフォーマンス メンテナンスフリー バッテリー DYTR4A(YTR4A-BS互換) DAYTONA(デイトナ)、発達障害の人が会社で働き続けるための相談など
産業医が指導する職場復帰支援プログラム(リワーク外来)
診療時間
診療時間 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ |
*土曜日の診療時間は、10:00~13:30、14:30〜15:30です。
*休診日:日・月(産業医業務)・祝祭日・年末年始・夏季休業
交通案内
〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13 芝大友ビル6F
大門駅(大江戸線/浅草線)A6出口より徒歩3分、
芝公園駅(三田線)A3出口より徒歩5分、浜松町駅(JR線)北口より徒歩7分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。